さがみはら〜の

日本国内で政令指定都市を3つ持つのは神奈川県だけ。横浜・川崎そして相模原。10年後には神奈川県で唯一リニア新幹線が開通!緩やかだが確実に発展するこの町の雰囲気を最近引っ越して来たおっさんがまったり紹介する。と言う体の日常系ブログ

相模原市のサイトがスマホ対応している

花粉がやばいですね…。
 
家を出た瞬間、鼻から鼻水、目から涙。
 
目は痒くて、掻けば真っ赤に。
 
マスクは必須です。
 
相模原は一応、近くに山があるからか、
横浜や川崎と比べて、少しだけ花粉が多いかもしれませんね。
 

Googleさんが新しい検索基準を入れた?

 
さてさて、最近、見かけた情報で、
 
スマホ対応していないサイトはグーグルさんからの評価が下がる。
 
なんて、情報を見かけました。
 
これが正しい情報なのかよく分からないんですが、
 
嘘か本当かはあえて調べません。
 
なぜなら、ユーザーの利便性の視点では、
スマホ対応する事は必須だからです。
 
これを一言で表すなら、
スマホ対応しているサイトというのは、
まずユーザーのことを考えているサイト。」
 
ということになります。
 
そこで、相模原市のサイトを見てみたところ。
 

f:id:dezitaruchange:20150316020532p:plain

 
ちゃんとスマホ対応されていました!
 

 

f:id:dezitaruchange:20150316020536p:plain

f:id:dezitaruchange:20150316020536p:plain

 
あれ、ひょっとしてひょっとすると。
 
相模原市って本当に市民の事を考えてくれている…?
 
これからも良いところと悪いところをしっかりと
見て行きたいですね。
 
興味本位で、「横浜市」で調べてみました。
 

f:id:dezitaruchange:20150316020534p:plain

 
あれっ
 

f:id:dezitaruchange:20150316020538p:plain

f:id:dezitaruchange:20150316020539p:plain

f:id:dezitaruchange:20150316020541p:plain

 
サイトにアクセスしただけじゃ、スマホ版は表示されなくて、
「モバイル版」ってところをクリックしてから表示されるみたいです。
 
スマホで見ると、
すっごく小さい文字をクリックしなきゃいけないので、
あんまり楽ではないですね。
 
一方、相模原市の方は、スマホでアクセスしただけで、
自動的にスマホ版が表示させられるので便利とてもです。
 
これからもこういった、細かいところを対応して、
ユーザビリティを追求していってほしいです。